
長谷川智之(トランペット)&桒田晃(トロンボーン) [デュオ]
Tomoyuki Hasegawa, Trumpet & Akira Kuwata, Trombone [Duo]
■長谷川智之(NHK交響楽団 首席トランペット)
函館市生まれ。 東京藝術大学音楽学部卒業。これまでにトランペットを杉木峯夫、松田次史、関山幸弘の各氏に師事。 第22回日本管打楽器コンクール第2位、第75回日本音楽コンクール第1位、および岩谷賞(聴衆賞)受賞。東京フィルハーモニー交響楽団首席トランペット奏者を経て、 現在、NHK 交響楽団首席トランペット奏者。 ソリストとしても、東京フィルハーモニー交響楽団、愛知室内管弦楽団をはじめ、各地のオーケストラと協奏曲を共演している。 2021年11月、初のソロアルバム「Intrada」をMClassiacsレーベルよりリリース。また、ブラス・ヘキサゴン、Bach Artists Japan 匠、Brass Code 12 のメンバーでもあり、室内楽奏者としても活動している。また、洗足学園音楽大学客員教授、愛知県立芸術大学、国立音楽大学、東京音楽大学、各非常勤講師。
■桒田晃(読売日本交響楽団 首席トロンボーン)
1970年北海道出身。12歳から中学の吹奏楽部にてトロンボーンを始める。東海大学第四高等学校(現在付属札幌高等学校)を経て武蔵野音楽大学入学。在学中新日本フィルハーモニー交響楽団に入団。第8回日本管打楽器コンクール第2位。武蔵野音楽大学卒業後ヤマハ新人演奏会等に出演。読売日本交響楽団に首席奏者として移籍。第1回大阪トロンボーンコンペティションソロ部門第2位(1位なし)。コンチェルトを新日本フィル、陸上自衛隊中央音楽隊、武蔵野音楽大学、ヤマハ吹奏楽団等と共演。2015年にはクリスチャンリンドバーグとデュオコンチェルトを読響と日本初演。2001、2006、2011年にリサイタルを開催。トロンボーンを故山下晴生、真弓基教、神谷敏の各氏に師事。現在、読売日本交響楽団の他、トロンボーン・クァルテット・ジパングのメンバー。武蔵野音楽大学、桐朋学園大学の各非常勤講師。